筒けん事務所、まだ改装中ですが・・・
筒けん事務所、なかなか建物の手入れが終わらず、引き続き色を塗ったり直したりをしています。
それでも少しずつ形になってくると嬉しいものですね。
入り口を入ってすぐの場所はショップスペースにしようとしていまして、筒けんやけん玉、ディアボロやコマ、皿回しなどが買えるようにしたいと思っています。
筒けんやけん玉以外のものを置くのもアリ
でもせっかく目の前が公民館と郵便局で、地域の人もそうでない人も入れ代わり立ち代わりこの場所に来るので、筒けんやけん玉だけだとなんだかもったいない気もしています。
ショップスペースに販売用に置いてみたい方がいたら、それを置いてみるのもいいなと思っています。いろんな目的を持った人が訪れる場になるととても良い。
そのため、
・ショップスペースで商品を販売してみたい人 をゆる~く募集します
ただ、内容によっては置けないとか、ちょっと趣旨にあわないとかいうこともあり得るので、気になる方は一度ご相談いただければと思います。
ただ一つ問題が・・・。
それは、いまのところ常駐で店を開けてくれる人がいないこと。
お金に余裕がないのでとても人を雇うことはできないのですが、空いている時間にお茶飲みつつ店番してくれる人などがいるとうれしい。でもそんな都合のいい人がそうそういるわけでもないので、今後いろいろなつながりから近いことができればいいなとも考えています。
でも、それ以前に
早く店開けてお客様迎え入れる体制つくらないとダメですよね(笑)
[quads id=1]
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。