全国の筒けんアンバサダー・団体(敬称略/順不同)
筒けんを教えて欲しい!筒けんのイベントを考えているなどありましたらお問い合わせください。お近くにアンバサダーがいない場合や、条件が合わない場合についてもまずはホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
北海道・東北
青森
関東
都道府県 | 名前(団体名) | 住所 | 連絡先 | SNS |
茨城 | ||||
栃木 | のっちゃん | 宇都宮市 | 野原 | ![]() |
群馬 | まことこま | 高崎市 | 山口 | ![]() ![]() |
埼玉 | ジョイナス!けん玉Party | 所沢市 | 相澤 | ![]() ![]() |
埼玉 | MKC まつぶしけん玉クラブ | 幸手市 | 樋口 | ![]() |
埼玉 | WORQ SHOP | 川口市 | cue(キュー) | ![]() |
埼玉 | 三ヶ島スキルトイクラブ | 所沢市 | 垣堺 | ![]() |
埼玉 | フック(ミドけん) | 秩父市 | 福島 | ![]() |
埼玉 | karen | 宮代町 | 千葉 | ![]() |
千葉 | ||||
東京 | POPPE(ポッペ) | 杉並区 | 苅谷 | ![]() |
東京 | TOIQUE(トイーク) | 台東区 | 清水 | ![]() |
東京 | 三鷹けん玉クラブ | 三鷹市 | 村田 | ![]() |
東京 | 村田顕吉朗 | 渋谷区 | 村田 | ![]() ![]() |
東京 | サエピー | 豊島区 | 宮田 | |
東京 | 下田 太一 | 杉並区 | 下田 | |
東京 | キャニオン | 豊島区 | 谷口 | ![]() |
東京 | くぼしー | 練馬区 | 窪嶋 | |
東京 | PENPEN | 練馬区 | 清野 | ![]() |
東京 | おかもん | 日野市 | おかもん | ![]() |
東京 | 遊のオト やぎさわ | 西東京市 | 廣井 | ![]() ![]() |
東京 | ささきたまえ | 青梅市 | 佐々木 | |
東京 | はにょん | 青梅市 | 星野 | ![]() |
神奈川 | 川崎けん玉 | 川崎市 | 松山 | ![]() ![]() |
神奈川 | もしかめや | 相模原市 | 山田 | ![]() ![]() |
神奈川 | 腕毛men NPO法人けやきの会 就労継続支援B型事業所ブレンド 神奈川県相模原市南区大野台1-9-49 TEL:042-776-8822 |
相模原市 | 鈴木 | ![]() |
神奈川 | アンドレフ | 相模原市 | 安藤 | ![]() |
神奈川 | モシカメ君 | 川崎市 | 渡邉 | ![]() |
神奈川 | ブッキー! | 川崎市 | 森出 | ![]() |
神奈川 | Meito | 相模原市 | 岡本 | ![]() |
中部
都道府県 | 名前(団体名) | 住所 | 連絡先 | SNS |
山梨 | ||||
長野 | エンジョイ筒けんクラブ | 上田市 | 丸山 | ![]() |
長野 | 筒けん友だちの輪 | 上田市 | 神谷 | |
長野 | (一社)グローバルけん玉ネットワーク | 松本市 | 窪田 | ![]() |
長野 | JDS(ジャグリングドット信州) | 松本市 | 金井 | ![]() |
長野 | イッカデサーカス/信州ユースサーカス | 松本市 | ルーミー | |
長野 | Zuku Kendamas | 松本市 | 原 | ![]() |
長野 | なっちゃん | 松本市 | なっちゃん | |
長野 | Skill Box | 松本市 | 飯嶋 | |
長野 | はなおか | 塩尻市 | はなおか | |
長野 | K2Y2 | 白馬村 | 小山 | ![]() |
長野 | 北アルプスKendamas | 大町市 | のぶりん | ![]() |
長野 | 両角 若子 | 上田市 | 両角 | ![]() |
長野 | TIME(丸山太夢) | 上田市 | 丸山 | ![]() ![]() |
長野 | 桜井 崇 | 小諸市 | 桜井 | ![]() |
長野 | 堀 真明 | 長野市 | 堀 | ![]() |
長野 | nora | 長野市 | 宮澤 | ![]() ![]() |
長野 | アユミ | 小布施町 | アユミ | ![]() |
長野 | イカちゃん | 高森町 | イカちゃん | |
岐阜 | ||||
静岡 | ホームランイチロー | 浜松市 | 鈴木 | |
静岡 | パーティーボーイ金太郎 | 浜松市 | 金原 | |
静岡 | 伊豆けん玉クラブだらーず | 河津町 | つつけん | |
静岡 | オオヒナ | 沼津市 | オオヒナ | |
愛知 | 愛知医療学院大学 | 清須市 | 渡辺 | ![]() |
愛知 | あそびのまほう | 一宮市 | 古田 | ![]() |
愛知 | けんこま研究室 | 半田市 | 宮田 | |
愛知 | たすくる工房 | 西尾市 | 瓜田 | ![]() |
愛知 | ゆみけん | 清須市 | 水谷 | |
三重 | ㈱みどりの森 学童保育キッズクラブひなた | 松阪市 | 作間 | |
三重 | 特別支援学校教員 | いなべ市 | ひげ(今村) |
関西
中国・四国
都道府県 | 名前(団体名) | 住所 | 連絡先 | SNS |
鳥取 | ||||
島根 | ||||
岡山 | べーちゃん | 倉敷市 | 阿部 | ![]() |
岡山 | むらちゃん | 倉敷市 | 村上 | ![]() |
広島 | ||||
山口 | ||||
徳島 | SLOW CIRCUS | 鳴門市 | 多田 | ![]() |
香川 | ||||
愛媛 | ||||
高知 | 高知大学教育学部 | 高知市 | 福住 | ![]() |
高知 | 佐川おもちゃ美術館 | 佐川町 | ![]() ![]() |
九州・沖縄
都道府県 | 名前(団体名) | 住所 | 連絡先 | SNS |
福岡 | ||||
佐賀 | ||||
長崎 | ||||
熊本 | ||||
大分 | ||||
宮崎 | ||||
鹿児島 | ||||
沖縄 |
筒けんアンバサダーとは
筒けんの指導方法や活用法を学び、より多くの方に魅力を伝えていくのが筒けんアンバサダーです。
・筒けんの楽しみ方や魅力を多くの方に伝える
・筒けんでたくさんの方に「できた!」を体感してもらい、多世代でのコミュニケーションを促す
・筒けん検定の検定員の資格
・「筒けんアンバサダー」と名乗って活動ができる
「筒けんアンバサダー講習会」を受講することで「筒けんアンバサダー」になることができます。
筒けんアンバサダー講習会を受講すると「修了証」「ライセンス証」をお渡しします。希望者には「アンバサダーバッヂ」(別途費用)もご用意します。
また、筒けんオンラインショップでクーポンコード使用により15%引きで商品が購入できます。(アンバサダー限定の商品もあり)
・年4回程度「筒けんアンバサダー通信」をメール配信いたします。
筒けんアンバサダーになろう
筒けんアンバサダー講習会を各地で実施しています。
4月20日 筒けんアンバサダー講習会 in 札幌

※今後各地やオンラインでの講習会も検討中です。
筒けんアンバサダーは2年に1回の更新が必要です。(更新料2,000円税別/2024.03現在)
初回ライセンス費用は講習会費に含まれます。
筒けんアンバサダー講習会の内容

・筒けんの魅力、ロゴについて、特徴
・筒けんの楽しみ方(心構え、持ち方、準備体操、初めての方への進め方、脳トレなど)
・一人技、複数で楽しむ筒けん、座って楽しむ筒けん、グループで楽しむ筒けん
・筒けん検定(検定の仕方と検定カード)
・5連筒けん、筒けん工作
・広がる筒けんの活用
※内容は開催回により多少変更する場合があります。詳しくは都度案内をご参照ください。
筒けんアンバサダー規約
(心得)
第1条 筒けんアンバサダー(以下、アンバサダー)は、筒けんの楽しさ・素晴らしさをたくさんの方に伝えていただくため、関心を持つ方に対して誠実に指導する。
2 アンバサダーは筒けんの普及啓発のために、知識と技術及び指導方法の向上に努める。
(資格の特典)
第2条 アンバサダーは次の特典を有する。
a. アンバサダー認定証の授与
b.「筒けんアンバサダー」としてイベントや講座等で活動
c. 筒けんに関する最新情報の共有
d.筒けん検定員としての資格
f.筒けん関連商品の特別価格での購入
e. 「筒けん」の商標やロゴマークの使用
※但し商用利用(筒けんオリジナル商品の販売等)をする場合は別途使用許諾契約が必要。
(会費をとるイベントや講座等については許可不要。)
f. 資料や写真・動画素材の利用
※一般公開可/限定公開可などの素材あり。詳しくは要相談。
g. 筒けんホームページ/SNSに教室やイベント開催の告知を掲載
(資格の更新)
第3条 アンバサダーの資格の更新は下記の通りとする。
アンバサダーは、有効期限の満了に伴う更新の時期が来たら更新手続きを行うものとする。手続き方法は、会費(2年間2,000円)の納付を確認した後に更新完了とする。
(資格の取り消し)
第4条 アンバサダーは不適切な行為、指導内容等により筒けんの信用を傷つけたときは、協議の上資格の取り消しを行うこともある。
第5条 本規定は原則として 1 年毎に、又状況に応じて規約内容を見直し改正するものとする。
附則
この規約は、令和 5 年10 月 29日から施行する。