できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんフェスティバル

第2回筒けんフェスティバル開催御礼

第2回筒けんフェスティバル開催御礼

第2回筒けんフェスティバルご参加・ご来場いただきありがとうございました。

勢いでスタートした昨年の第1回フェスティバルに続き、2回目というプレッシャーもありましたが今年も無事開催することができました。

フェスティバル開催にあたり、たくさんの企業様、団体様、個人の皆様にご協賛いただきました。あらためて感謝申し上げます。

長野県内のほか、遠方からもたくさんの方にお越しいただき、昨年よりも一層筒けんの広がりを実感する2日間となりました。

実行委員会スタッフだけでなく、参加する皆さんが「自分たちでも盛り上げよう」とさまざまな催しを企画したり、準備を手伝ってくれたり、来場者と一緒に楽しんでくれたりという気遣いがとても心強く、あたたかい気持ちでいっぱいになりました。

実行委員会メンバーも人数が限られた中ではありましたが、それぞれ素晴らしいスタッフワークを見せていただき、私の足りないところを補っていただきました。

​反省点もたくさんありますが、改善すべきところはしっかり検討した上で次回につなげていきたいと考えています。

筒けん大会やパフォーマンスコンテストでは出場者のみなさんそれぞれが楽しんでいる様子と、ギャラリーの応援が一体となってものすごい熱気があふれ、見ているこちらもアドレナリンが吹き出してくるのがわかりました。

また、今回の筒けんアンバサダー講習会では新たに10名のアンバサダーが誕生し、全国でちょうど100名となりました。

筒けんを楽しみ、筒けんの良さを伝えてくれるアンバサダーはそれぞれの場所でまた新たな筒けんの楽しみ方や活用を見出し、横のつながりも広がっています。今後大きな力になってくれることは間違いありません。

筒けんは「新しい文化」としてのポテンシャルを持っていると考えていまして、筒けん黎明期を支えたアンバサダーの皆さんの活動は今後、歴史の教科書にも載る日が来るのでは?とひとり妄想しています。

まだ未熟なところも多い筒けんですが、これからたくさんのチャレンジをしていきたいと思います。今後ともお力添えよろしくお願いいたします。

清水 悟(サトケン)

・大会結果やフェスティバルレポートについては追って筒けんブログでご紹介していきます。

・第3回のフェスティバルも計画しています。日程等決まりましたらご案内させていただきますので楽しみにお待ち下さい。

<写真1>フェスティバル終了後に参加者のみなさんと

<写真2>筒けんフェスティバル実行委員会メンバーとゲストパフォーマンスをしてくれたパーティーボーイ金太郎 ( @pbk_performer )さん、独楽体験コーナーを担当してくれたたすくる工房 ( @tasukuru_ )さん。

<写真3>
今回新たに10名の筒けんアンバサダーが誕生しました

<写真4>
筒けんアンバサダー交流会にて

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。