おかげさまで筒けん順調に出荷中です
いつも筒けんを応援いただき、ありがとうございます。おかげさまでこのところ比較的大口のご注文をいただくことが多く、順調に出荷中です。
[quads id=1]
実は近いうちに長野県内のテレビで「筒けん」が紹介される予定になっていまして、先日はそのうちの一つの収録を終えてきました。放送日が決まりましたらまたこの場で紹介させていただきます。
また、もう一つは生放送で紹介予定。こちらも情報解禁になりましたらお知らせします。
やはり新型コロナウイルスの影響で外出が制限され、屋内で楽しめるツールとしてけん玉や筒けんに注目が集まっているようです。
筒けんは落としてもフローリングの床を痛めにくいですし、けん玉ほど音もしないのでお隣さんに迷惑をかけることもありません。
そして・・・実は
筒けんの在庫がすでに少なくなってきています。
やはりこれも新型コロナの影響で材料の調達が思うように行かず、納期がいつになるかわからないという状態になっています。
テレビで放送されるとおそらく問い合わせが増えますので、もし筒けんのご購入を迷っている方がいましたらいまのうちに是非ご検討ください!!
そして・・・大変申し上げにくいのですが材料の調達と品質維持のためにコストが増加しており、近いうちに値上げを検討しています。極力値上げ幅は抑えるつもりで努力はしていますが、安定出荷に向けてどうにか道筋を残していきたいと考えていますので、何卒ご理解いただければ幸いです。
「楽しい」「できた」というたくさんの笑顔のためにも引き続きがんばります。今後とも筒けんの応援をよろしくお願いいたします。
【バカバカしくて閲覧注意】みんなでやってみよう!おうちでゾンビ筒けんチャレンジ(※参加賞あり)実施中です
先日のブログでも紹介させていただきましたが、「ゾンビ筒けんチャレンジ」実施中です!
参加すると必ず参加賞がもらえ、さらに優秀作品(=バカバカしく笑える作品)には筒けんプレゼントなどのチャンスもあります!
難しく考えずによろしければ気軽にご参加ください♪
詳細はこちらをご覧ください。
筒けんを団体様向けに無料でお貸ししています
「筒けんって気になるけど使ったことがないし、ちょっとよくわからんなあ」という方に朗報です。現在貸出用の筒けんを無料でお貸ししています。
個人ではなく、団体様に限られますが「ちょっとみんなで使ってみたい」という方は是非お試しくださいね。
なかなか思うように動けない日々が続いていますが、いまできることを楽しみつつ、健康に過ごしましょう!!
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。