できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
イベント・スケジュール

【改めて再告知】6月14日(土)開催筒けんアンバサダー講習会 in 静岡(浜松 舘山寺)募集中です

6月14日(土)に静岡県浜松市で筒けんアンバサダー講習会を行います

先日もお知らせしましたが、6月14日(土)に初の静岡開催となる「筒けんアンバサダー講習会 in 静岡 舘山寺」を行います!

先日の第2回筒けんフェスティバルでも大いに盛り上げていただいたパーティーボーイ金太郎さんのお力添えにより、なんとかんざんじ温泉にあるステキな温泉旅館「時わすれ開華亭」さんを会場に開催します。

20250614浜松舘山寺アンバサダー講習会

【日時】2025年6月14日(土) 13:00~15:00

【会場】
 浜名湖かんざんじ温泉 時わすれ 開華亭 会議室
 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町412
  https://maps.app.goo.gl/2AzEhs8x6EnG5LWL9
  JR浜松駅よりバスで約45分、舘山寺スマートインターチェンジより車で約3分
【参加資格】
 16歳以上(筒けんの技能は問いませんが、基本的な技は理解している方が望ましいです)
【参加費用】
 5,000円(銀行振り込み)
【定員】
 25名
【持ち物】
 筒けん(ある方)※貸出あり 筆記用具 好きなシールまたはマスキングテープ等 動きやすい服装 飲み物
【講習内容】
 ・筒けんの魅力、ロゴについて、特徴
 ・筒けんの楽しみ方(心構え、持ち方、準備体操、初めての方への進め方、脳トレなど)
 ・一人技、複数で楽しむ筒けん、座って楽しむ筒けん、グループで楽しむ筒けん
 ・筒けん検定(検定の仕方と検定カード)
 ・5連筒けん、筒けん工作(工作キットは実際に体験していただきます/費用に含まれます)
 ・広がる筒けんの活用  など
 ※貸出用筒けんはご用意しますので、手持ちが無くても大丈夫です
 ※筒けん工作キットで筒けん検定を受審することはできません
 ※講習会内で筒けん検定は実施しませんが、実施方法の講習は行います
 ※筒けん工作の際に使用するシールやマスキングテープの用意はありますので、何も持たなくても大丈夫ですが、好きなシールやマスキングテープ等があるとより楽しめます
【アンバサダーバッヂが購入できます(別途費用1,500円(税込))】
 購入希望の方は下記フォーム内でバッヂに記載したい名前をご記入ください
【筒けんアンバサダーになると】
 ・筒けん検定の検定員の資格が得られます
 ・筒けんアンバサダー限定の商品が筒けんSHOPで割引購入できます
 ・アンバサダー資格は2年ごとに更新が必要です(今後1年ごとへの変更にする可能性があります)
 ・筒けんに関する情報をアンバサダーの方にお送りします
 ・筒けんに関する資料や動画のほか、指導の進め方等の相談ができます
【その他】
 ・日帰り入浴 1300円(11:00〜15:00) ※当日フロントで直接申込みください
  ※講習会は13:00からですのでよろしければさっぱりしてご参加ください
 講習会終了後に同会場で交流会(フリーの体験会/筒けん検定あり)を行います
  15:30~16:30 大人300円、子ども200円(講習会参加者は無料)
 ・宿泊ご希望の方は開華亭様ホームページよりお申し込みください
  (公式サイトが最安値、500円館内利用券あり)
 ・交流会終了後に食事会(懇親会)を行います ※希望者のみ (18:00頃~を予定)
  参加ご希望の方は申込みフォームにて希望の有無をお知らせください

■お申し込み期間とご入金についてお申し込み期間は2025年6月1日(日)までとなります(定員になり次第締切ります)

フォーム送信後、1週間以内にお振込みをよろしくお願いいたします
【主催】株式会社筒けん   info@tsutsu-ken.com
【協力】パーティーボーイ金太郎

筒けんアンバサダー講習会 in 静岡 舘山寺 申込みはこちら

たくさんのご参加をお待ちしております。

せっかくの温泉地なので温泉も楽しみましょう♪

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。

 

RELATED POST