ムーンナイトサーカス 上田公演でスタッフでした
12月のクリスマスに松本公演を終えたムーンナイトサーカス。年明けの1月5日は上田公演でした。

朝はマイナス7℃まで冷え込んだ上田市。快晴です。

つい先日(娘の)ピアノの発表会でサントミューゼ小ホールに来たばかりなのですが、ぜんぜん雰囲気が変わっていてびっくり。

筒けんパフォーマーたち光る!
ホールはムーンナイトというだけあって闇夜にきらきら光が輝いているイメージ。ステキ空間に仕上がっていました。そしてせっかくなのでゲネプロ(リハーサル)を見学。

今回は市民キャストも多数参加し、次から次へとパフォーマンスが続き、時間の過ぎるのがあっという間!そして我らが筒けんキッズのコウタローとパフォーマーTIMEも登場!

二人とも堂々とした縁起で、思わず拍手が出ました!

身近に知っている人が、こんなすごいステージでパフォーマンスをしていることにコーフン。

ネタバレするので詳細は控えますが、全体的に松本公演からさらに内容もパワーアップして、ワクワクドキドキオドロキのステージでした。

ワークショップブース担当でした
ちなみに自分はというと、今回もワークショップ(体験)ブースと販売担当でした。お正月なのでこまも出しましたよ。

もともと広い場所ではなかったので、時間によってはもうわちゃわちゃ。
でも皿回しができた!とか、筒けんでキャッチボールしながらみんなで盛り上がっているところを見てこちらもニヤニヤしていました。

松本公演のときよりは多少広めだったのでみんなよく遊んでくれました。

「できたー!」という声があちこちで響き、みんなで楽しんでいる光景がとても好きです。

スタッフのみなさま、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

ムーンナイトサーカスは今月末1月31日と2月1日にこんどは長野県を飛び出して福井県で公演があります。
https://www.hhf.jp/concert/concert/archives/3027
ますます進化するムーンナイトサーカス。
お手伝いでかかわらせていただき、感謝です。
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。