チャレンジけん玉・筒けん教室は12年目を迎えます
さなだスポーツクラブで開催しているチャレンジけん玉・筒けん教室は12年目を迎えました。これもひとえに毎月通ってくれる会員のみなさんと、スポーツクラブ事務局の皆様のおかげです。
そして12年目のスタートは雨。そういえばこのクラブで雨降りだった記憶が思い出せないくらい、雨にあたったことがないことに気が付きました。超珍しい。

いつもは第一土曜日の活動なのですが、今月はイレギュラーで第三土曜日です。

昨年からそのまま今年も継続してくれた子や家族がたくさんいて、嬉しい限りです。感謝。
ちなみにこのクラブは「けん玉・筒けん教室」で、けん玉も筒けんもやるハイブリッド教室です。昔は全国で唯一でしたが、最近ではけん玉も筒けんもやる教室少しずつ増えてきましたね。

ウォーミングアップのあとは、先月公開したばかりの「筒けんバディ検定」に挑戦してもらいました。

これは9級のゾンビ筒けんのようす。技ができてもゾンビになりきらないと失敗なので、結構恥ずかしい(笑)

8級のブーケトス。これ以外にみんな苦戦していました。バディ検定またやりましょう!

けん玉ももちろんやります
けん玉クラブなのでもちろんけん玉もやります。今回は手のせうぐいす系の技がちょっとおもしろそうだったので採用。
・手のせうぐいす~大皿
・手のせうぐいす~中皿
・手のせうぐいす~けん
などやってみました。

うぐいす系の技はあまりみんなやらないので、できると自己肯定感高いようです。
来月はまた違う技に挑戦してみよう。

今年度もまた3月までお世話になります。
みんなで楽しくけん玉&筒けんやりましょう!
また、新規入会も随時募集しているとのことで、詳しくはさなだスポーツクラブへお問い合わせください。
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。