今年もお声がけいただきありがとうございます
ここ数年毎年行かせていただいている千曲市内の児童館さんでけん玉・筒けん教室のお声がけをいただきました。いつもありがとうございます♪
外はうだるような暑さ。室内はエアコンが効いているとはいえ、この人数がいると結構暑いです(笑)
低学年の子メインとのことで、極力簡単な技を中心にやってみることにしました。
筒けん・けん玉教室で呼んでいただいたときは基本的に全員分の貸出用の筒けんとけん玉を用意していきますので、全員が「観て、楽しむ」ことができる教室です。
低学年の子に1時間もたせるのはなかなか大変なので、今回もお題を出してペットボトルキャップをゲットしていく作戦。ただ、キャップをもらえないことがちょっと多くなると、泣きベソをかく子が必ずでてくるので、お題ができない子もまんべんなくとれるようにしていく工夫が大事。
来年もし呼んでもらえるならもう少しレクリエーション系の内容多めにしてみようかな。
そして、けん玉も短時間ですがやってみました。まず持ち方のできていない子が多かったので持ち方の講習から。そして大皿ジャンプやもしかめをやってみます。けん玉に切り替えると一気にできない子が増えるので、ここがまた正念場。
最後は運試しでけん玉じゃんけんをやってみました。
「何個ゲットできた?」と聞くと「25個」「30個」「27個」といろいろ言ってくれるのですが、そんなにたくさんやったかな・・・と思って数えてみると最高が25個。つい多めに数えてしまいがちなので、申告した内容をきちんとチェックするのも大事です(笑)
子供たちの興味を引き出しつつ、楽しみながらできたでしょうか?その場の雰囲気をうまく活かしながら盛り上げていくのは毎回試行錯誤の連続。
まだまだ探求は続きます。
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。