【筒けんダンスプロジェクトの記念すべき一作目がリリース】
昨晩のインスタ投稿でもさらっと触れましたが、筒けん×ダンスのコラボでの作品第一弾がリリースとなりました。
この投稿をInstagramで見る
地元上田市の小学校で筒けんが流行り、運動会で筒けんパフォーマンスをやった小学校もあることなので、こちらの小学校でも筒けんを運動会でやってみたらどうだろうか?というお話に。
でも自分はダンス経験もないし、筒けんの技は教えられるけどダンスパフォーマンスとして教えるのはちょっと荷が重い。ちょうどそんなときにダンスのスーパー師匠 Studio D.D.Dの @d.d.d_oohyaji (通常:YAJI)先生を紹介いただき、相談させていただいたところ「面白い!やりましょう!!」と快諾をいただき、筒けんのダンスパフォーマンスを製作する「筒けんダンスプロジェクト」がスタートしました。
集められたのは小学校4年生と5年生の男女4人。筒けん未経験者(ダンス経験あり)とダンス未経験者(筒けん経験あり)がいる中でYAJI先生によるレッスンがはじまりました。曲は長野県の人なら馴染みの深い「信濃の国」をアレンジした「信濃の国HIPHOPバージョン」を今回のダンス用にアレンジ。(※すべてYAJI先生に丸投げ)
集まるのがなかなか難しい中、限られた時間を調整して集まりダンスの練習。そして屋外での撮影。
あとはYAJI先生とカメラマンのKさんに動画編集をお願いして素晴らしい動画ができあがりました。
You Tubeにもアップしましたので是非御覧ください!!!
めちゃカッコイイ動画になり、次回もすでに楽しみにしています。
第二弾も検討中です
今回は長野県内の運動会で使う予定があったこと、曲は長野県民にはとてもなじみの深い「信濃の国」の予定があったことから、この曲にしましたが、筒けんダンスは全国で流行って欲しいと思っているので、長野県に限定しないカッコイイ曲での第二弾も検討しています。
なお、市内小学校ではすでにマイ筒けんづくりも終え、着々と準備が進んでいます。運動会までコロナの影響もなく無事に実施できることを心から祈っています。
筒けんダンス5つの推しポイント
筒けん×ダンスはそもそも何がいいのか?
【筒けんダンス5つの推しポイント】
・筒けんは「技が簡単」「見栄えが良い」「ルーティン(連続技)が組みやすい」
・組体操のように密になることもなく、ソーシャルディスタンスを保持したままパフォーマンスができる
・低学年が行うダンスよりも、筒けんのパフォーマンスが加わることで高度になり、高学年の発表に適している
・個人のレベルにあわせて技の難易度を調整することができる
・そもそも筒けんをやっている人がまだ少ないので目新しさがあり、「え?すごい!?」と観た人が感銘を受けやすい。
つまり、運動会パフォーマンスや文化祭などでのグループ発表に最適♡
これから全国の運動会や文化祭発表などで筒けんダンスが流行ることをとても楽しみにしています。
そして・・・各地でご当地筒けんダンスなんかがあっても面白いですね!
ダンスパフォーマーの皆さん、各地の筒けん推しのみなさま、是非広めてください♪
2021.09追記
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。