できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんこぼれ話

筒けんは引火性なし、けん玉様のものです。

先日のある荷物の送り状から

「筒けん」と言われて、筒けんのSNSやブログを読んでいるみなさんであればどんなものか容易にイメージができると思いますが、全国で大半の人からすると「それ何??」と言われるシロモノではないかと思います。

筒けん発祥の地、上田市では筒けんの認知度はだいぶ高まってきましたが、長野県内でも上田市を離れるとまだまだ知らない人は圧倒的に多い印象です。

以前は私も筒けんを郵便局に持ち込むと、毎回係の人に筒けんがどういうものかを説明しなくてはいけませんでした。「電池は使っていません」とか・・・・。

今回は引火性があるかどうかどうやら聞かれたようです。

このところは物騒な事件も多いので、余計に荷物がどんなものかしっかり確認する必要がでてくるのでしょうが、やはり荷物を出すときにいちいち説明するのはちょっとめんどくさいんですよね。

念のため申し上げておきますが、筒けんは爆発しませんので、安心してお使いください(笑)

いつか「筒けん」と言えば誰もが「ああ、あの砂の入った玉と筒で楽しむやつね!」と言ってくれるくらいメジャーになる日を夢見て、今日もせっせと普及に勤しんでいます。

いよいよGWが目の前です!

まもなくやってくるゴールデンウィーク。この大型連休、そしてそれ以降もイベントが目白押しです。

5月3日(水・祝) アルプスあづみのけん玉チャレンジ(国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区)

今年もGLOKENさんのイベントにご一緒させていただきます。大町・松川地区の入場ゲートを出てすぐの場所にある芝生広場でのびのびと開催できるのがこのイベント。

◆アルプスあづみのけん玉チャレンジ

 

けん玉に初めて挑戦する子ども達も楽しめるミニゲームやけん玉教室を開催します。
慣れてきたら、けん玉検定にもチャレンジ!
やさしい技から一歩ずつクリアして、難しいトリック(技)に挑戦しよう!

【日時】2023年5月3日(水・祝)11:00~12:00/14:00~15:00
【場所】国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 入口広場(長野県大町市常盤7791-4)
【参加】無料
【内容】けん玉教室、けん玉検定

>国営アルプスあづみの公園 大町・松川ページはこちら

GLOKENさんサイトより転載

※あづみの公園は大町・松川地区のほかに、堀金・穂高地区があり、かなり距離が離れています。毎年場所を間違える方がいますので、よく確認してお越しください。

今回のイベントは大町・松川地区です。

5月4日(木)・5月7日(日)あそぶ!まなぶ!わくわくけん玉ミュージアム (松本 蔵シック館)

こちらもGLOKENさんのイベント。けん玉ミュージアムが松本で開催されます!

この中で5月4日と7日に筒けんの体験と筒けん工作ワークショップを実施します♪(イベントは5月4日~7日の4日間ですが、筒けんが参加するのは4日と7日です。)

筒けん工作やってみたい方はぜひお越しください♪

あわせて読みたい
【新商品情報】ワークショップやイベントに最適!筒けん工作キットを発売します!!筒けん工作キットを発売します! 筒けんの楽しさをもっと手軽に体験したい! 体験用の筒けんで楽しんでもらうのはもちろんだけど、手作...

◆あそぶ!まなぶ!わくわくけん玉ミュージアム

【日時】2023年5月4日(木・祝)~7日(日)
【場所】蔵シック館(長野県松本市中央2-9-15)
【内容】①世界のけん玉展 ②けん玉体験 ③けん玉検定 ④けん玉パフォーマンス ⑤マイ筒けんワークショップ
⑥けん玉トークショー

GLOKENさんサイトより転載

なお、5月4日は夕方に開催されるトークショーにも登壇予定!どんな話になるのかいまからドキドキです。

このあとも5月はイベントが続きます。追ってご紹介していきます。

[quads id=1]

 

 

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。