できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

【代行先生】有段者ばかりの筒けん・けん玉クラブに行ってきました

たくさんのお祝いの言葉をいただきありがとうございました

昨日は株式会社筒けん創業1周年のブログを書いたところ、たくさんの方から暖かいメッセージをいただきました。毎日1日1日を必死でこなしている状況ですが、こうして応援の輪が広がっていることにすごく勇気づけられ、「よし、がんばろう!」という気持ちが湧いてきました。

この場をお借りして深く御礼申し上げます。

あわせて読みたい
【祝1周年】株式会社筒けんはおかげさまで1周年♪株式会社筒けんはおかげさまで1周年を迎えました ちょうど1年前の2021年6月8日。株式会社筒けんは産声を上げました。 ...

筒けん・けん玉クラブ代行でした

実はなじみの小学校。いつもこちらのクラブ講師をしているT先生の都合がつかなかったので、僭越ながら代行の先生として筒けん・けん玉クラブに行ってきました。なんとクラブの名前に「筒けん」が入っています(嬉)。昨年の秋に運動会で筒けんダンスの発表をしたりと、何かと筒けんにご理解のある先生方が多い学校なのです。

今回はクラブ活動第一回目とのことで、それぞれが得意技を披露。5年生は「夏祭り」の曲に合わせて筒けんを披露。だいぶ前にやって以来とのことですが、かなりのクオリティでした♪

そして6年生。なんと6年生はみんなけん玉の有段者という特異な状況の中で一人ひとり得意技を発表。人前だと緊張するよね~。

1人30秒くらいを想定していたら、なんと1人3分くらいガチでやるので、あっという間に時間が足りなくなる事案発生(笑)

筒けんもちろんやりました

発表が終わって時計を見ると残り20分。「それじゃあ10分ずつ筒けんとけん玉をやろうか」ということで、まずは筒けんのちょっと変わった技に挑戦。

10分ほどで汗だくになってけん玉に切り替えようと思ったら、自然と筒けん積み木サークルが発生。先生も真剣にやってる・・・。玉の上に筒を立てていくのがミソです。

やがて高さを競って小グループで高く筒けんを積み上げ始めました。こういう自然発生的な動きは大事にしたいですね。

ただ積み上げるだけなのに、生まれてくる連帯感。めちゃめちゃみんな協力して積み上げています。

最大6個まで積み上げたところでタイムアップ!夢中になってやっていましたね。

結局けん玉は全くやらず、筒けんのみでしたがみんなが自発的に楽しんでいたのでよしとしましょう。毎回こういった場では学びがありますね。

とても楽しかったです。また呼んでくださーい!!

[quads id=1]

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。