できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

小学校けん玉筒けんクラブ ~ 筒けんあそびデー

小学校のけん玉筒けんクラブでした

9月も終わりに近いというのになかなか気温が下がらない中、小学校のけん玉筒けんクラブ。人数が多いので荷物も多めです。

この日は3年生(※4年生になったらクラブに入れる)のクラブ見学デーとのことで、「かっこいい技を見せよう」と子どもたちにフリーで何かやってもらうことを提案。

3年生の一行が見学に来て、前に出ていろいろやる子、笑いをとる子、端で大人しくしている子などいろいろな姿が見えました。ちょっと見てる前で何かやるには準備不足でしたね(汗)

クラブ見学が終わったあともみんななんとなく技系のやる気が起きないようなので、積み木に変更。みんな縦に積むの好きだね。

最初は高さ競争。玉をはさむか、はさまないかは判断のしどころです。

その後はフリーで作品づくりをしてもらいました。けん玉も筒けんも使ってOK。個性的な作品ができあがってきます。

けん玉もこういう一風変わった積み方いいですね。どんどんやってほしい。

どうもみんなの注意力が散漫で技まで行かない雰囲気が続いていたので、筒けんボーリング。筒けんボーリングの特徴は

・障害物がある
・玉に回転をかけて曲げて筒をたおす

というところ。

不思議なのは右回転をかけて投げると左に曲がるんです。これは 工房 Wood Box の矢野さんが見つけてくれた現象。

回転かけないといけないのでなかなか難しい。

今回はクラブ見学があったせいか最初からどうもみんなの集中が続かなくてそのまま最後まで引きずってしまいました。完全にあそびデーですね。まあそんな日もある。

1週間後は最後のクラブです。さて、なにをしようか。

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。