できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

小学校筒けんづくり ~ 筒けんはやっぱり自分でつくらなきゃ♪

市内小学校1年生へのマイ筒けんづくり授業でした

11月に筒けんの指導で来たこちらの学校。先生が子供たちに3学期やりたいことを聞いてくれたそうで、その中で「つつけん!」という声が多かったとのことでマイ筒けんづくりをすることになりました。

ちょっと連絡の不備があったようで、急な授業にはなってしまいましたが、そんな状態でも問題なくできるのがこちらのマイ筒けんづくり授業。

実はいろんな場面を一応想定して準備しているので、よほどのことがない限りちゃんと実施ができます。

世界にひとつだけのつつけんをつくろうということで、みんなとても頑張って作ってくれています。

このマイ筒けん授業は準備は大変なのですが、子供たちの個性がいろいろ見えて実は結構好きな授業です。

1時間でみんな素敵なつつけんができました♪

この冬だけでなく、学年が変わってもみんな楽しんでくれるといいなあ。

この度はお声がけいただきありがとうございました。

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。