できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
イベント・スケジュール

7月6日(日)第3回筒けん大会開催 ~ 概要と申込

第3回筒けん大会を開催します

子どもも大人も、みんなで楽しめる「筒けん大会」!
基本の技からユニークな技まで、自分のペースで挑戦できるのが魅力です。
今年で3回目となる今回は、初めての方でも安心して参加できる内容に加え、見応えたっぷりの決勝戦や楽しい企画も盛りだくさん!
さあ、あなたも筒けんマスターをめざしてみませんか?

【第3回 筒けん大会】
~ はじめてでもOK!めざせ筒けんマスター ~

開催日:2025年7月6日(日)
会場:あいそめの湯 大ホール(長野県上田市/別所温泉駅 徒歩1分)
持ち物:上ばき、筒けん(貸出あり)
参加費:
・早割 1,000円(6/8まで申込)
・通常 1,200円(6/22まで申込)
・当日 1,500円(当日参加若干名)

第3回筒けん大会チラシPDF


出場申込みフォーム

大会の楽しみポイント

【予選・決勝の2ステージ制】

  • 予選:1分×2回で計10個の技に挑戦。得点で競います!

  • 決勝:90秒間で最大42個の技に挑戦。技の多さと正確さがカギ!

【たくさんの賞をご用意】
・優勝、準優勝、3位のほか、各種順位賞
・コンプリート賞、ラッキー賞なども!
全員に参加賞あり!

【 初心者・初参加でも安心】
貸出用筒けんあり/保護者付き添いOK/楽しく挑戦できます!

◎ご注意
・小学生未満のお子様については安全管理及びルール説明補助のため保護者様の付き添いをお願い致します
・競技ルールを理解していただいていることを前提とします

筒けん大会 出場申込みフォーム

※申し込みフォーム送信後、【早割】2025年6月8日(日)/【通常申込】2025年6月22日(日)までにご入金・お振込みをよろしくお願いいたします

※当日参加枠はありますが、定員に達し次第締め切りとさせていただきます

 筒けん大会2025技一覧

 

◯予選スコアシート

筒けん大会スコアシート(予選)2025 PDF

◯決勝スコアシート

筒けん大会スコアシート(決勝)2025 PDF

同時開催イベント(申込不要・当日参加OK)

お楽しみゲーム(賞品あり)

・参加費:500円(大会出場者は無料)
・内容:筒けんを使った簡単なミッションゲーム
(筒けんタワー競争、筒けんリレーほか)
・対象:小さなお子様から大人までどなたでも
・時間:10:30~/14:00~ (500円で両方参加OK)

筒けん検定/筒けんバディ検定 会場で実施!

検定カードを発行します。(1回100円/当日申込)

スキルトイ体験コーナー

けん玉・こま・皿回しなど、いろんな道具を自由に体験!

物販コーナー

筒けんのほか、さまざまな関連グッズなどもりだくさん!

出場申込・支払について

📝 申込方法
・[出場申込みフォーム]からお申し込み
予想得点の記入必須(グループ分けに活用)

※当日参加枠若干名/定員に達し次第締め切り

💳 支払方法・料金
・ゆうちょ銀行振込(大会ルール詳細版申込みフォームに振込先記載)
・早割 1,000円(6/11入金期限)
・通常 1,200円(6/25入金期限)

💡 キャンセル対応
・6/25まで:50%返金(手数料自己負担)
・6/26以降:返金不可(ただし定員超過による不参加は全額返金)

大会ルール(簡易版・詳細は下記リンクへ)

  • 予選:1分×2回、5技ずつ挑戦、得点+コンプリートボーナスあり

  • 決勝:90秒で最大42技、コンプリートで+10点

  • 相互ジャッジ制・同点時は難易度や数で順位決定

【大会ルール詳細版はこちら

大会で使える筒けんについて

✅ 市販品/手作りOK(玉は公式のもの)
✅ 筒キャップ(たすくる工房製)使用可
❌ 玉の改造は禁止(風船など)

アクセス・会場案内

🚃 電車の場合:上田電鉄別所線「別所温泉駅」下車徒歩1分
🚗 車の場合旧あいそめの湯駐車場をご利用ください
🚫 会場前の駐車場(温泉利用者用)は絶対に駐車しないようご協力をおねがいいたします

🚻 トイレについて
トイレは基本、会場出入口すぐそばの屋外トイレをご利用ください。

🧑‍🍼 控室あり
授乳・お着替えなどにお使いいただける控室をご用意しています。ご希望の方はスタッフまでお声がけください。

🥤 自販機あり
館内には飲み物の自動販売機があります。
(※温泉施設内のためスタッフに一度お声がけください)

🍱 昼食販売(予定)
会場内または近隣で昼食販売を予定しています。

🍽️ 食事処のご案内
あいそめの湯 館内にある食事処をご利用いただけます。
(※温泉施設内のためスタッフに一度お声がけください)

♨️ 温泉も楽しめます!
大会後はゆっくり温泉もどうぞ!
入浴料:大人650円/小中学生300円/未就学児無料

あいそめの湯ホームページ

別所線フリーきっぷでおトクに!

🚋 上田電鉄別所線「あいそめ湯ったりきっぷ/1日まるまるフリーきっぷ
筒けん大会当日、あいそめの湯入浴券がついた往復きっぷのほか、別所線の1日乗り放題きっぷで楽しくお出かけ!
詳細:[上田電鉄 別所線公式サイトリンク]

お問い合わせ

📩 お問い合わせフォームはこちら

主催:筒けんフェスティバル実行委員会

筒けん大会を一緒に盛り上げてくれる企業様・団体様・個人様を募集しています

募集対象…第3回筒けん大会開催を応援していただける企業様、団体様または個人のみなさま
募集期間…2025年6月30日(月)まで

ご支援の内容は 現金のほか、大会やお楽しみゲームで配る賞品(商品)も可能です。
※賞品(商品)の内容は問いません。筒けんに関係ないものでも大歓迎ですが、公序良俗に反するものはご遠慮ください。

協賛のお申し込みはこちら

FAXでお申し込みも可能です。こちらよりPDFをダウンロードお願いいたします。

あわせて読みたい
第3回筒けん大会 協賛募集中です応援していただける方を募集しています 長野県上田市発祥のニュースポーツ&スキルトイ「筒けん」を「個人が楽しむツール」から「コミュニケー...

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。