箸タイムを使っていて「もう少し箸があれば・・・」と思う人いませんか?
長野県ではおそらく唯一の取り扱いとなる「箸タイム」。
この箸タイムを使っていて、実は何度かこんなことを思いました。
「もう少し箸が欲しい・・・」
実はイベントなどで箸ピーにチャレンジしてもらっているときに、「箸リンが空いてるけど、箸ができないからできない!もったいない!!」と思ったんです。
先日も小学校のクラブに持っていったときに「箸ピー」で盛り上がっている子どもたちの横で、「箸リン」が寂しそうに机の上で出番を待っていました。箸がもう一膳あれば箸リンも一緒にできて効率的じゃないか!!
箸をつくってみた
というわけで、100円ショップで八角箸を調達して似たものをつくってみることにしました。
箸先の1辺は3mmでしたが・・・
対角線になると3.5mm。箸先がすべらないようにゴムチューブをつけたかったのですが、きっと3mmで大丈夫だろう。
ということでホームセンターで3mmのゴムチューブを購入し、箸先に取り付けしてみました。
ゴムの長さは30mm。本家の箸よりはだいぶ長めです。
上の黒い箸が本家の箸。下の3膳は今回作った箸です。だいぶ大きいけど、箸の長さでハンデをつけることもできるし、これはアリだなあと思いました。
箸タイムの箱にも対角線に入れてちゃんと入りました!これで箸ピー&箸リン同時プレイができる!!
夏休み明けに小学校のクラブがあるので、ここで投入して評価してみたいと思います。楽しみ♪
めちゃ長い箸を使ってみたり、超重い箸を使ってみるのも面白そうだと思いました。筒けんもそうですが、こういうシンプルなものほど発想しだいでいくらでも楽しみ方が増やせます。実際に脳トレにもなるし、一石何丁??
筒けんも面白いですが、箸タイムも面白いです。ぜひお試しください。
筒けんSHOPはこちら
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。