東京へ
東京おもちゃ美術館様で開催される「おもちゃコンサルタントのWEEKENDこうぼう」。
前乗りで一路東京へ向かいました。新幹線、超ひさしぶり。
都内で用事を済ませ、中央線は豊田駅へ。人が多いところがダメな人(=田舎者)なので人の多さと気温の高さに若干やられつつ下車しました。
そして徒歩約10分。日野市にある日野社会教育センターさんへ。ゴロゴロと荷物を転がしながらお伺いしたところ「よくこの荷物で来ましたね!」と(汗)
受付で手続きを済まし、いざ名門「日野けん玉道場」さんの門を叩きます。
三石6段けん玉school(上田けん玉クラブ)の事務局もさせていただいている私ですが、実は他のクラブの訪問は初めて。三石校長のギャグやイジリが飛び交うクラブしか知らないので(笑)かなりドキドキしながらお邪魔させていただきました。
ちょうどこの日は試合をひたすらやる日。レベル別に決められた10個の技の中からくじを引いて戦います。まさかいきなりトーナメントの中に入るとは!!
やったことのない技(またはやった記憶がない技)もいくつかあり、あまりグダグダな試合にしてはいけないと全集中で臨みました。
新鮮だったのは全員が試合の審判ができること。常に試合の緊張感を経験していくのは大切だなと感じました。
最近こんなに緊張してけん玉をやったことがなかったので、この雰囲気を味わうことができて感謝です。
筒けんを持っている子もいて、つかの間の筒けんタイムも!けん玉があれだけできるので筒けんもさすがの一言でした。
参加して強く思ったのは、子供たちも目的を持って自主的に練習している姿がとても印象的でした。また、指導者の方々の試合で気をつけるポイントや、技のコツなどを丁寧に説明しつつ、良いところを全力で褒める姿勢に感銘を受けました。
突然の訪問でしたがみなさま温かくお迎えいただき本当にありがとうございました。
筒けんの聖地 荻窪へ
荻窪といえば関東圏で初めて筒けんを取り扱いいただいた「POPPE(ポッペ)」さんのある地。勝手ながら荻窪を関東の筒けんの聖地とさせていただいています。
荻窪駅から歩くこと数分。
「家族みんなで楽しむ」をテーマに子供から大人まで楽しめる世界の輸入雑貨&玩具を
取り揃えているPOPPEさんに到着。店内はおもちゃ箱をひっくり返したようにカラフルで可愛いものが沢山です!!
そしてどどんと目を引く大きな看板。17日の東京おもちゃ美術館さんのイベント告知をしていただいていました。嬉しい・・・。
店内には筒けんのほか、さまざまな輸入おもちゃなどがあり、さらには輸入食材や喫茶コーナーなどもあるステキな空間。是非みなさまPOPPE様で筒けんその他チェックしてみてください。
[quads id=1]
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。