風船と筒がある
玉が割れて砂がでてきてしまうときには風船で補修することができるということは以前もお伝えしたとおりですが、筒に風船を使うことだってアリといえばアリですよね。
風船を使って太鼓みたいな筒けんができないだろうかと思って、ちょっとつくってみることにしました。
ペットボトルを補足切って上に渡してみましたが、音の比較のために反対側は風船のみにしてみます。
両側に風船をかぶせ、ビニールテープで固定してみました。
見た目はなんか面白そうなんですが、果たしてその使い心地は??
その模様はこちらの動画をご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
実際やってみたら風船のおかげで筒に玉がカポってはいらずに跳ねるので、非常にやりにくい(笑)
ただ、玉の挙動がおもしろくてなにかが生まれそうな予感はしました。
筒けんのパーカッション的使い方できませんかね?
筒けんと音楽はきっと上手にコラボができると思っていまして、筒けんのパーカッション的な使い方ができないかなとずっと思っています。
音楽にあわせて音を出しつつ、技もできたらすごいと思いませんか??
そんな使い方を見つけてみたいなと思う今日このごろ。
もし何か良いアイデアがあればぜひ教えてください!!
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。