自治会の日帰り旅行で木曽へ
実は今年から自治会(公民館)の役員をやっていまして、その最初の仕事となる旅行でした。バス会社と打ち合わせしたり、各訪問場所の手配をしたりと、慣れないのでなかなか大変でしたがようやく当日を迎えました。
とてもいい天気でしたが、暑すぎず旅行日和!
まずは奈良井宿を散策。時間が早めだったせいか人通りも少なくとても歩きやすかったですね。
木曽おもちゃ美術館へ
今回の目玉は木曽おもちゃ美術館!きっとほとんどの参加者が行ったことないだろうということと、もちろん筒けんが置いてあるということで、勝手知ったるホーム(自称)へ行ってしまえ~!となったわけです。
新緑がきれいでマイナスイオンたっぷり、本当に気持ちの良い日に行けてよかった。
今回は希望者に体験の要望も聞いてそば打ち、草木染め、木工各種なども内容に組み込みました。ワタクシも今回そば打ちにチャレンジ!
・・・といっても、実は年に1~2回くらい自分でそば打ちはやるんですが、ここで一度学び直そうということで参加。一緒に参加していただいたみなさんと和気あいあいとそば打ちやってみました。
驚いたのは、いままでやったことのあるやり方と内容が結構違っていて、そば打ちひとつとってもやり方がいろいろあるということがよくわかりました。しかもこねるときを除いて、延ばすときに力がいらないとは。
忘れないうちにまたそば打ちやってみようと思います。
そば打ちの道具ひとつあれば、同じ要領でうどんもパスタもラーメンも作れるので麺好きな人にはオススメです。我が家もかれこれ30年くらい使っているそば打ちセットがあります。
お昼を食べてからは館内散策。といってもこの場所からほぼ離れられませんでした(笑)
スタッフのみなさんがギャラリー集めてくれるもんだから、筒けんやるだけでなく10連大皿やったり、バス出発時間間際まで遊んでいました。
今回たいけんのやかたの2階の和室をお借りしてそこで昼食(お弁当)にしたのですが、疲れた人はそのままそこでお昼寝したりして、子供はおもちゃのやかたへ遊びに行き、うまく(?)住み分けができていたような気がします。
福島宿を歩く
木曽おもちゃ美術館を出たあとは木曽福島の町「福島宿」を散策。
調べたらちょうど2年前に来ていましたが、コンパクトに楽しめるので今回コースに入れてみました。
そしてちょうど田ぐちさんの前を通ったら、駐車場に警備員の方がいてお店が混んでる!!
そうでした、ちょうど5月下旬から7月初旬にかけてこの地域の名産「朴葉巻き」が買えるんです。
期間限定なら買わねばなるまい。ということで買ってみました。(※この写真は2年前のもの)
バスガイドさんとお話していたら、30年やって初めて福島宿に来たとのこと。穴場でいいですねなんてお話をしながら、ちょっと特別感のある旅行にできてよかったなあと思いました。
その後は義仲館に立ち寄り、帰路に。
木曽おもちゃ美術館は年齢を問わず楽しめるのでこういった自治会の旅行にもアリですね。参加者の方に何人も楽しかったと言ってもらえてとても嬉しくなりました。
6月はまた木曽おもちゃ美術館の学芸員養成講座で講師をする関係で再訪します。そして8月もイベントでお邪魔します。
好きな場所に何度も行けるのはありがたい。盛り上げていきたいと思います。
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。