できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

上田市M小学校 ~ けん玉クラブピンチヒッターの巻

市内小学校のけん玉クラブピンチヒッターでした

小学校のけん玉クラブの地域講師としていつも行っていただいているT先生が都合が悪いとのことで、ワタクシ、ピンチヒッターとしてけん玉クラブに行ってきました。

コロナ禍の中、市内の小学校も学校によって地域講師を呼んだり、今年は講師を呼ばずに先生だけで対応したりと対応がわかれています。僕がいままで担当していた小学校は2校とも今年は地域講師は呼ばないということでお声がかかりませんでした(涙)

ひさびさの地域講師としてのクラブなのですが、10人のうち半分以上を知っているというかなりホーム感あふれる中やらせていただきました。

もちろん筒けんはやるよね~♪

個人とチーム戦

いつもやっている内容を聞いていなかったのもあり、せっかくだからきっといつもやっていないであろう内容をやることに決定。前列5人と後列5人をチームにし、筒けんパス競争や、個人勝ち抜き戦などにも挑戦。

椅子がたくさんあったので(笑)椅子に座ってやる筒けんにも挑戦してもらいました。黙々とチャレンジする子や、「できない~」と叫ぶ子など反応はそれぞれ(笑)

けん玉でも「けんを足で立て、玉をけんにさす」など挑戦してもらいました。

せっかく玉にさしたのにけん玉が倒れてしまったりと、苦戦している様子がまた楽しい(笑)

最後は2つのチーム各5名に「大皿、とめけん、ひこうき、日本一周、空中ブランコ」など担当を決めてよーいどん!で順番に技をクリアしていくゲームなどもやってみました。

どの子がどの技をやるのかが勝負の分かれ道です。

人の分け方でチームの戦力に優劣がつきやすいので、途中人を入れ替えたり、一度買ったチーム(人)には追加のお題を出したりと、極力レベルを平均化させるようにしてみましたが、特に初めて(=それぞれの実力をわかっていない)の場合はなかなか難しいですね。

それでも個人での勝ち抜き、チームでの勝ち抜きなどさまざまな競争を取り入れるのはなかなか楽しいのではないかと思いました。

来年は各学校のけん玉クラブも復活するといいですね。

筒けんがAmazonで購入できるようになりました

先日より筒けんがAmazonで購入できるようになっています!(※筒けんからの直接の出品ではありません)

たまたま覗いたらけん玉関連の売れ筋ランキングで5位!

新着ランキングでは1位になっていましたよ♪

今後の動きが楽しみになってきました。

あわせて読みたい
【速報】Amazonで筒けんの取り扱い開始!プライム会員はなんと送料無料!筒けんがAmazonに登場しました!!! 巨大ECサイトであるAmazonにいよいよ筒けんが登場しました!(※ちなみに筒けん直接の出品...

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。