できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

夏はゆかたもいいけど筒けんでゴー♪

松本駅前、アルピコプラザ7階のイベント会場にて

「松本の夏はゆかたを着て楽しみましょう」との触れ込みでゆかたキャンペーン実行委員会さんの企画「ゆかたデGO!GO-!」に筒けんで参加させていただきました。

今回初めての参加だったのですが、中央部分が発表の場となっており、外周に机を置いてそれぞれのワークショップなどを体験いただくという企画らしい。筒けんは「マイ筒けんを作ろう」の筒けんづくりと、無料体験で参加させていただきました。

催しがスタートすると早速スコップ三味線の演奏が始まったり・・・

エクセラン高校のみなさんの合唱があったりと、それぞれ練習の成果を発表していました。

チア組も熱い演技をしてくれました。

[quads id=1]

筒けんブースは粛々と

あいにくお客さんが少なかったので、マイ筒けんワークショップの予習を兼ねてまずはスタッフでマイ筒けんづくりの実演。

そしてワタクシのパフォーマンスの順番がやってきました。落語でもやりそうな雰囲気ですねw

パフォーマンスはいつものしゃべり倒すグダグダスタイルでそつなくこなしたものの、マスクが苦しくて途中何度か目の前が真っ暗になった。マスクしながら喋り続けるパフォーマンスはちょっと考えたほうがいいですね。

お客さんもいじりつつなんとかパフォーマンスは終了。

浴衣姿のマダムに「けん玉と筒けんのパフォーマンス初めて観ました~」と嬉しいお言葉をいただき、早速筒けんもお買い上げいただきました。

司会のお二人も「筒けんやってみたい」とのことで体験していただきました。「午後の部でちょっとやってみせてよ」と無茶ぶりをしてしまいごめんなさい・・・。

マイ筒けんはセンスが光る

マイ筒けんは子供たちそれぞれのセンスが光ります。

マスキングテープを部分的に斜めに使ったり、筒けんのイラストに別のシールを貼るなんて発想は少なくとも自分にはなかった。

午後になりようやく体験の子たちがちらほらと。

いっぱい貼ってくれましたね!

マスキングテープをきれいに貼ったり、その子その子の作り方がとても興味深い!

玉への色つけも開始、よいよい、どんどんやってください!!

チビッコには筒けんやはり人気で、延々と遊んでいました。

シールは上手に貼れたかな?

なかなか美しいじゃないですか!すばらしいです。

6時間という長丁場でしたが楽しんでいただけたようでなによりです。

引き続き筒けんを楽しんでいただけたら嬉しいです!!!

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。