まちづくりの会の部会会議にて
地域には「まちづくりの会」という団体があり、さまざまな部会が活動をしているのですが、自分も所属する部会にてメンバーの得意なことを知っておこうということで、部会会議内で体験会が開かれました。
最初はプログラミングについて。カードで学ぶプログラミング教材「プログラぶっく」を使って基礎というか考え方を学んでいきます。
テキストを見ながらオフラインでも一応できるのですが、基本は課題を見ながらQRコードのついた指令のチップを置いていき、iPadやスマホなどで読み込んで実際に動くかどうかをチェック。QRコードの読み取りがちょっとうまくいかないところもあり、何度かやり直しながら挑戦してみましたが、遊びながら基礎が学べるのは良いですね。
そして後半は筒けん!筒けんにまつわる基本的な背景や思いなどを説明させていただき、いよいよ体験へ。実際に体験してもらうと思った以上にヒザを使うので、その効果を感じていただくことができました。
筒けん脳トレにも挑戦していただき、笑い声があふれる中、グループ技にも挑戦。
筒けんを教えていていつも思うのですが、「難しくてできない」という人はほとんどいなくて、「あれもやってみよう」「これもやってみよう」と次々と挑戦してくれる人が多い印象。できるからもっといろんな技やってみたくなるんですよね。
駆け足でしたがグループでの楽しみ方や、積み木などにも挑戦していただき、筒けんのアウトラインを体験していただくことができました。積み木は大人もマジになってやる人多いですね(笑)
翌月はプレーパークの体験なども計画されていて、筒けんとのかかわりも何か模索できるのではないかと踏んでいます。
地域の運動会で今年は筒けんが採用される予定だったものがコロナで中止。ただ代替行事の計画が進んでいて何か紹介ができる機会があるかもしれない状況。
地域から全国に広がっていくことを夢見ながらコツコツと普及活動を続けています。
[quads id=1]
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。