できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

【箕面市 保育園】卒園の記念に筒けん♫

大阪で初めての筒けんイベントです♫

園で子どもたちが筒けんにハマっていて、卒園の記念に筒けんを!とのことでお声がけいただき、箕面市へ。大阪は7年間住んだことがあって、思い入れのある地です。

ちいかわ電車に乗って行きます。

園につくと表を見せてくれました。なんでも筒けん検定の技でできたものにはこうしてシールを貼っていくのだそうです。う、嬉しい・・・。

最初は低年齢の子たちに向けたパフォーマンスと簡単な筒けん体験、そして今度は上の子たちへのパフォーマンスと筒けん体験です。年長さんはかなり技ができますが、その下になってくるとできない技が多くなるので、できそうな技を選びつつ挑戦してもらいました。

足で玉を筒にのせるのも、意外に苦手な子もいたり。筒けんは手にもって使うだけじゃないんです。

後半は筒けんリレーにも挑戦してもらいました。たまーに違うところに意識が行っていて、玉が来ても気が付かない子がいますが、ここも例外ではないですね(笑)

みんなの声掛けがとても大事です。

二人で力をあわせての筒けんリレーも盛り上がります。これどこかで運動会でやらないかな・・・。

筒けんをやりはじめてからクラスが落ち着いたという筒けん開発者冥利につきるお話も伺い、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。この度はお声がけいただきありがとうございました。

 

終了後、かえりの電車まで少し時間があったのでInstagramの動画などにあがっていた聖地(?)を訪問。遊んでいる子どもたちを横に筒けんしてきました。自宅へのお土産には551の豚まん。運ぶのは重いですが、間違いないお土産です(笑)

帰りはつい最近ダイヤ改正で運行区間が短くなったサンダーバードで敦賀へ。

敦賀駅の北陸新幹線への乗換えが大変だとニュースになっていましたが、早速体験してきました。たしかに1階から3階への移動はなかなか大変かも。

実は表示をよく見ていなくてうっかり次発の新幹線が止まっている11番線に行ってしまい、間違いに気がついてあわてて13番線へ。同じくホームを間違えてダッシュしている人が何人もいて、自分も含め、あやうく乗り遅れるところでした。あぶなかった・・・。

今回の大阪では筒けん大好きな子どもたちと触れ合えてとてもいい時間を過ごすことができました。この度はお声がけいただきありがとうございました。

他の園や施設でもぜひお声がけください!思い出に残る筒けんタイムを過ごしましょう♫

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。