できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

サトケン、札幌へ行く(DAY2)~その2 筒けんアンバサダー講習会と懇親会

筒けんアンバサダー講習会 in 札幌 開催しました!!

こちら↓より続く

あわせて読みたい
サトケン、札幌へ行く(DAY2)~その1 児童会館さんにて札幌2日目 午前の部 初日は保育園でのイベントを終え、2日目がスタート! まずは午前の部。またまたキンダーリープ号に同乗させてい...

最寄りのほしみ駅に到着し、会場となる星の子幼稚園さんへ。

お迎えに来てくれたゆんずさん、ありがとう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆんず(@yu_charoff)がシェアした投稿

午前の会場があった新さっぽろは晴れていたのですが、こちらは霧雨が降っていました。宿泊先の銭函のあたりもよく霧雨が降っていたので、こちらの気候としては当たり前なのかと思っていたらそうではないようです。

星の子幼稚園さん、玄関を入るとけん玉がずらり。子供はこういう園に通わせたいですね。

筒けんアンバサダー講習会では筒けん工作も行っています。自分で玉に砂を入れ、筒けんの仕組みを体感してもらいながら、グループでのコミュニケーションがとりやすくなっていると思っています。

全体への自己紹介を進めながら、手も動かしてもらうスタイルで、実はスタートから結構スパルタな講習会です。

スキルトイ界隈の方って自分で作るのが好きな方が多い気がしています。そして凝り性が多い!

作り方を見ていると、こちらで想定していなかった作り方がでてきたり、なかなか面白いのです。

なかなかわかりにくくていけないのですが、筒けんの手作りのものは下記の2種類があります

筒けん工作キット(玉に自分で砂を入れ、紙管を使った筒に自分でデコレーションしていく)

マイ筒けんキット(実際の筒けんと同じ樹脂の筒と砂入りの玉を使い、筒に自分でデコレーション。最後に透明のフィルムでラミネートします。)

筒けん工作キットは手軽に安く筒けんの仕組みを体験できるものだと考えています。

筒けんの実技については、一人技のほか、複数(2~3人)での楽しみ方、団体での楽しみ方など。脳トレ要素をいれたり、動体視力を要求されるものがあったり、実は2時間の講習はモリモリの内容で進んでいきます。

講習会も後半になると、お疲れモードの方がちらほら。筒けんって結構ヒザも使うし、全身運動なんです。

そして終了間際には運動遊び系の楽しみ方。とてもハードなので若い人におまかせ(笑)

2時間のスパルタ講習会も無事終了し、21名の新たな筒けんアンバサダーが誕生しました。遠くは帯広や旭川、北竜町、八雲町などからも来てくれて、本当に感謝です。

短い時間ではありましたが、みなさんとお会いできて一緒に筒けん時間を過ごすことができたこと、とてもかけがえのない時間になりました。ありがとうございます。

懇親会

終了後は有志で集まって懇親会。

なんと筒キャップを作っていただいているたすくる工房さんも愛知県から来てくれて、さらに蝦夷独楽本舗の安田さんまで!スキルトイ界隈の有名どころが集まってきてとても貴重な会になりました。

それにしてもさすが北海道!寿司のクオリティがとんでもないですね。

ウニもこんな形で乗せて贅沢~♫

北海道へ来て思いましたが、美味しいものが多すぎませんか?過酷なスケジュールだったのになぜか太りましたよ。

素敵な会場のほか、たくさんの美味しいものを準備していただき、感謝しかありません。

いままで全く知らなかった人とSNSで知り合い、さらにこうしてリアルに会ってご縁が広がっていくのは嬉しいですね。筒けんやけん玉、こま、ブーメランなどで広がる輪。とても楽しい時間をご一緒させていただきありがとうございました。

前日午後のイベントに続き、この日は午前午後と続いたのもあり、宿に帰って気がついたらあっという間に眠りに落ちてしまいました。楽しかった~。

(続く)

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。