筒けんアンバサダー講習会のお知らせを沖縄タイムスさんで紹介いただきました
3月22日に豊見城市我那覇公民館で開催される筒けんアンバサダー講習会ですが、沖縄タイムスさんで紹介いただきました。Sさん、情報ありがとうございます!!
「筒けん」講習 参加者募集 来月2日まで受け付け https://t.c
o/YJomxIKIbH
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) February 26, 2025
申込みは3月2日までと、まもなく締め切りとなっていますが、次いつできるかわからないので今回のチャンスにぜひお申し込みください。
3月22日(土)筒けんアンバサダー講習会 in 沖縄
あらためまして筒けんアンバサダー講習会 in 沖縄は3月2日(日)締め切りとなります。

概要は以下のとおり
【筒けんアンバサダー講習会 in 沖縄】
【日時】 2025年3月22日(土) 13:30~15:30
申込みはこちらからお願いいたします↓
筒けんアンバサダー講習会 in 沖縄申込みはこちら
たくさんのご参加をお待ちしております。
4月13日(日)筒けんアンバサダー講習会 in 埼玉朝霞
なわとびの専門家であり、筒けんアンバサダーでもある OK ROPE さんと、埼玉県朝霞市にある縄跳道場さんのご協力により、縄跳びイベントとのコラボ企画「先生/保護者向け 特別なわとび講習会」と「筒けんアンバサダー講習会 in 埼玉朝霞」を開催します。なお、特別なわとび講習会についてはページの後半をご覧ください。

概要は以下のとおり
申込みはこちらからお願いいたします↓
筒けんアンバサダー講習会 in 埼玉朝霞申込みはこちら
4月13日午前には先生/保護者向けの特別なわとび講習会を開催!!
OK ROPEのおかもんさんによる先生/保護者向けの特別なわとび講習会は4月13日(日)午前10時~12時に開催します。

「跳ばないなわとび」ってどんなものか想像できますか?
以前札幌で少し体験させていただいたことがあるのですが、「あ、なわとびってこんな楽しみ方、使い方もあるんだ!」と衝撃を受けたことをよく覚えていいます。実は筒けんと一緒でなわとびも発想次第で楽しみ方がぐんとひろがります。なわとびの広がる世界を知ってほしい!!
おかもんさんによる「なわとびの世界」ぜひこの機会に体験してみてください。

札幌での体験についてはこちらでも少し書かせていただいています。

日時: 2025年4月13日 (日)
【先生/保護者向け 特別なわとび講習会 (おかもん)】
〇 時間:10:00-12:00
〇 対象:先生/保護者などの大人 (16歳以上)
〇 人数:最大10名
〇 費用:3,000円
〇 内容:跳ばないなわとび、跳ぶなわとび ー 主に幼稚園生・小学生に指導に役に立つ情報の伝授
先生/保護者向け 特別なわとび講習会 (おかもん)
1. 跳ばないなわとび
〇 みんなで楽しめる”跳ばないなわとび”の指導方法を習得しましょう! ー なわとびが苦手な子どもでも楽しく取り組める ー 子供たちが自然とコミュニケーションを取れる
2. 跳ぶなわとび
〇 1人とびの基本的な技の跳び方や練習・指導方法を伝授します (前とび・後ろとび・あやとび(交差とび)・2重とびなど)
〇 1人とびの発展的な技の跳び方や練習・指導方法を伝授します (要望に応じて) (サイドクロス・はやぶさ・3重とびなど)
〇 2人とびの基本的な技の跳び方や練習・指導方法を伝授します (親子とび・2in1(2人で1本のロープで跳ぶ技)・ホイール(2人で2本のロープを跳ぶ技))
〇 長縄・大縄・ダブルダッチの基本的な考え方を伝授します
特別なわとび講習会の申込みはこちら
【筒けんアンバサダー講習会 (サトケン)】
〇 時間:13:00-15:00
〇 対象:16歳以上
〇 人数:最大20名
〇 費用:5,000円
ということで、午前はおかもんさんによる特別なわとび講習会、午後はサトケンによる筒けんアンバサダー講習会となります。
6月は浜松での開催を調整中!
埼玉の次は浜松での筒けんアンバサダー講習会開催に向けて調整を行っております。いまのところ6月14日を予定。日付の確定を含め、詳細については追ってこちらで発表させていただきます。
筒けんアンバサダー講習会をやってほしいというリクエストはありませんか?
筒けんアンバサダー講習会はまだまだ各地で開催したいと考えていまして、当面の間は対面を基本として実施します。
ぜひこちらの地域でもやってほしい!というリクエストがありましたらぜひお寄せください。実際実施するには調整は必要ですが、実施できる方法をいろいろと考えます。
まずはホームページのお問い合わせフォーム、またはSNSのメッセージ等でお知らせください。
★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください
★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。