できるから、たのしくなる! ~ 筒けん(つつけん) グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
筒けんイベントレポート

筒けん友だちの輪8月 ~ 筒けん大会の技にチャレンジ!

筒けん友だちの輪 8月の活動でした

市内の学校関係者やその教え子ファミリーなどが多く参加する筒けん友だちの輪。子どもたちが夏休み中ということもあり、いつもの19時スタートではなく、午後からのスタートでした。

よくよく考えたら子どもは時間があっても保護者の送迎が難しかったのかもしれません。少数精鋭での活動になりました。

筒けん大会の技に挑戦!

先日申込がはじまった、10月13日(日)に開催される第2回筒けん大会。今回はせっかくなのでこちらの技に挑戦してもらいました。

技一覧のシートと、スコアシートを用意して何の技をやるか悩みます。

いきなり10個選べと言われても初めてだとどうしていいかわかりませんが、まずは70個の技を見て、「これならできる」という技に◯をしていくことをオススメします。ちょっと時間がかかってもできるなら△とか、まずは「できる」「できない」技の区別をしていくと、10個の技が選びやすくなります。

ひととおり技を確認して、自分のやる技をチョイスしたら練習です。

まずは全員で1分間に5個の技ができるかどうか練習してみました。

そして本番。片方はジャッジになり、技を見ていきます。最初は確実なところを狙いすぎて30秒以上残して終わってしまうことも。

5個✕2回で10個の技に挑戦したあと、技を入れ替えてもう5個だけもう少しチャレンジングな内容にも挑戦してもらいました。

自分の限界がどのあたりか、見極めていくためには何度も練習が必要ですね。

少ない人数でしたがかなり濃い内容の練習ができました。

これからは少しずつ筒けん大会技を練習でやっていくことが増えそうです。

いろいろ検証したつもりでしたが、実際にやってみると見えてくる課題も。まだ筒けんで「試合」をするという経験がある方はほとんどいない中、大会として技を選定し、試合をしていくことの難しさを実感しています。

最初から100%は狙えないので、これからまだまだたくさんの検証も重ねていく予定です。

【第2回筒けんフェスティバル】

2024年10月12日(土)午後、10月13日(日)終日
上田城跡公園第二体育館

【10月12日(土)】
筒けんアンバサダー講習会/エンジョイ筒けんクラブ

【10月13日(日)】
筒けん大会(予選/決勝)/筒けん検定/筒けんパフォーマンスコンテスト/お楽しみゲーム
※13日のみ物販コーナー、各種スキルトイ体験コーナー、休憩エリア等あり

◎9月8日までの申込で早割が適用されます!

筒けんフェスティバル詳細・各種申込はこちら

★「筒けん」「左きき用けん玉」 オンラインショップにて販売中!是非チェックしてね!
・筒けんの販売店はこちらでご確認ください

★動画や投稿は Instagram Facebook Twitter それぞれで公開中。